安城学園高校では2017年の文化祭クラス企画をきっかけに、『福島ひまわり里親プロジェクト』の活動を生徒会の生徒たちが代々引き継いて行っています。7年目となる2023年度、彼女たちの活動を取材。この活動を担う先生と生徒たちのインタビュー動画を制作しました。

安城学園高校『福島ひまわり里親プロジェクト』(インタビュー)

◆福島ひまわり里親プロジェクトとは?

『福島ひまわり里親プロジェクト』は東日本大震災後の2011年5月、「NPO法人チームふくしま」の皆さんが復興支援活動として立ち上げたプロジェクトです。詳細は『福島ひまわり里親プロジェクト』WEBサイトをご覧ください。

2023年度の活動
🌻 5月 種まき

2020年からご協力いただいている安城産業文化公園デンパークさんにて、「福島から取り寄せた種」、「震災以降交流を続けている、岩手県立大船渡東高校のみなさんからもらった種」、「安城学園で育てた種」の3種類、合計260粒の種を植えました。

🌻 6月 苗植え、種セット配布訪問など

5月に種をまき、立派に育てていただいた苗の一部をデンパーク内の畑に植えました。ウクライナから安城市に避難されているルスランさん、リディアさん夫妻にも参加いただき、平和や復興を願いながらひとつひとつ丁寧に植えていきます。

また、安城学園高校から里親に出す種をお手紙とセットした「種セット」を、市内の丈山苑、歴史博物館、福祉センター、碧海信用金庫など、市内でご協力いただいている施設に配布のお願いに伺いました。たくさんの施設にご協力いただき、今年もひまわりの輪が広がります。ほかにも、刈谷市のカリココさんのイベントで活動発表をさせていただきました。

🌻 7月 ひまわり鑑賞会

里親先の安城市立二本木小学校、デンパークのひまわりを見に行きました。どちらのひまわりも大切に育てていただき、茎や葉っぱをみても丈夫に育っているのが分かります。デンパークのひまわりはこの頃見ごろ。夏本番、安城学園から旅立ったひまわりが色々なところで咲き誇るのが楽しみです。そして、今年度から里親となっていただいた榎前町内会さんの種まきは、畑が広いためトラクターで行われました。

愛知サマーセミナーでも発表を行い、「福島ひまわり里親プロジェクト」半田理事長にも参加いただきました。

🌻 8月 東北訪問、ひまわり畑の看板製作

ひまわり娘たちの東北訪問は「命を学ぶプロジェクト2023 学校防災アップデート 東北ツアー」をご覧ください。

夏休み中、ひまわり畑に設置していただく看板を制作。とっても好評だったようです。

🌻 9月 デンパークにて種の収穫、榎前町のひまわり畑

一足早く、デンパークのひまわりは種の収穫ができる状態になりました。虫や鳥から種を守るため、一つずつネットをかぶせていただく対策もされていて、たくさんの種が採取できました。

榎前町町内会さんのひまわり畑も見頃に。一面に咲き誇るひまわりに笑顔が広がります。

🌻 10月 オータムフェス

安城学園高校が会場の一つとなったオータムフェスティバルで、『ひまわり畑に沈む平和の夕陽』と題して、福島・ウクライナ・安城のひまわり交流会が開かれました。チームふくしまから山田さん親子、ウクライナから安城に避難している葛西さん夫妻、ルスランさん・リディアさん夫妻、そして、デンパーク、安城市役所、虹の家、上映会Anjoの方々にも参加いただきました。ひまわり娘たちが活動報告をさせていただき、葛西さん・ルスランさん・リディアさんがウクライナからは安城に避難された時の様子などを聞かせていただきました。講座終了後には『ひまわりの種贈呈式』・『ひまわりバルーンリリース100』を開催。ウクライナカラーの黄色と青のひまわりの種をつけた風船が、空へ飛んでいくところはとても美しく感動的でした。

🌻 11月 榎前のひまわり畑の種収穫、イベントで発表

圧巻の榎前町ひまわり畑で種の収穫。畑では花を袋にまとめ、学校に持ち帰って種を取り出しました。虫が出てきたり、ごみがたくさん混ざったりと大変な作業。今年度から社会福祉法人ぬくもり福祉会の「虹の家」、「ぬくもりワークス」の方にお手伝いいただき、たくさんの種を採取することができました。

また、安城土地改良区設立70周年記念式典にお招きいただき、活動発表の機会をいただきました。

🌻 12月 種の選別、ひまわり畑の種受け取り、活動報告会

里親になっていただいている古井町内会さんにて、唐箕(とうみ)を使って種の選別をさせていただきました。とっても貴重な体験です。

そして今年度プロジェクトに賛同いただいた、たくさんの里親さんから種を受け取りました。最終的に学校に集まった種の総量は39.5kg。

12月22日、今年度の活動報告会もデンパークで開催。ご協力いただいた方々に感謝の気持ちを込めて振り返りました。

🌻 1月 能登半島地震被災地支援募金活動

安城学園高校生徒会で元旦に起きた能登半島地震の募金活動をJR安城駅で行いました。ひまわり娘たちも大きな声で協力を呼びかけ、たくさんの方にご協力いただくことができました。

🌻 2・3月 ともしびプロジェクト、『SDGsフェスタ in あんじょう』出店、感謝状のお届け

ともしびプロジェクトは「安城学園高校 3・11ともしびプロジェクト」をご覧ください。

『SDGsフェスタ in あんじょう』では種セットの配布はもちろん、福島・能登ダブル支援セットを販売。収益は能登の被災地支援に。

2月~3月にかけチームふくしまから届いた、里親になっていただいたみなさまへの感謝状をお届けしました。

「遠く離れていてもできること」「離れた場所に思いをはせること」をテーマに活動を続け、学内にとどまらず地域とのつながりを広めているこの活動。先生の発想や行動力を間近で見て学び、活動する生徒たちが自ら考え、仲間と協力しながら進んで行動する姿が印象的でした。