9月6日(土)・7日(日)に新潟県の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催された「ぼうさいこくたい2025 in新潟」に本学園の教職員3名と学生4名参加し、命を学ぶプロジェクトの取り組みを中心に、これまでの防災・減災への取り組みをパネル展示で発表しました

参加者は、2004年の新潟県中越地震の教訓を伝える「おぢや震災ミュージアムそなえ館」を見学し、災害の歴史と学びを深めました。これらの貴重な経験は、今後、学生は岡崎大学懇話会学生フォーラムで、プロジェクト実行委員会は学内外で発表していく予定です。