5月11日(日)、岡崎城西高校愛知学泉大学愛知学泉短期大学の生徒・学生・教員が、岡崎市西部地域交流センター「やはぎかん」周辺で開催された「復活 花のとう」に今年も参加しました。「花のとう」は、矢作地区で400年以上続く伝統あるお祭りです。日頃お世話になっている地域の方と交流し、つながりを深める貴重な機会となりました。

クラフトカーネーションづくり
子どもから大人まで楽しんでいただけました
試食の宣伝中
スライムづくりも大盛況
何色で作ろうかな?
レクリエーションゲーム「モルック」
α化米のアレンジ“ホワイトオムピラフ”
おいしくアレンジ“一口ぱっくんのり巻き”
モルックは子どもたちに大人気

地域の方々と直接ふれあい、楽しいひとときを過ごすことができました。今後もこのような地域交流の機会を大切にしていきたいと思います。